上島珈琲とは・・・
「最後の一滴までおいしく感じるコーヒーを目指した「ネルドリップ」という抽出方法による美味しいコーヒーを心地よい空間で楽しめる大人の珈琲店です。」
ホームページ:http://www.ueshima-coffee-ten.jp/
バイト仲間の年齢層
30代後半~40代後半が多く働いていました。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
男性1割、女性が9割です。
仕事の忙しさ
朝のモーニング時はご近所の年配の方の利用が多く、ランチも営業風のサラリーマンの利用がメインでした。
常連の方が多いので、少しわがままを言われやすいですが、人が大勢押し寄せることはなく、一度座ると長居する人が殆どなのでマイペース働けます。
アルバイトの人数
自分を入れて3名でした。
時給
1000円でした。
うれしいことに研修期間の時給も変わらず、1000円です。
シフトの融通さ
バイトの人数が少なく、社員さんも最低限の人数しかいないので、シフトを組む時の融通はあまりきかず、無理していたこともあります。
カンタンな仕事の流れ・説明
女性はほとんどがホール担当で、私もホールの仕事しか今はしたことはありません。
入店されたお客様を席まで案内して、お水とおしぼりを配膳し、注文が決まるとお客様が呼んでくれるので、注文を聞きとります。
紙ナプキンの消耗品を補給することも仕事のひとつです。
上島珈琲でバイトするメリット
世代が違うお客様とやり取りをするので、どんな年齢層の方も気軽に話せるようになりました。
上島珈琲でバイトするデメリット
年配の方が利用されるので、オーダーがはっきりと聞き取れないことがあり焦ります。
お客様に合わせた接客を心がけて間違いの内容に注意を払っています。
楽しい?それとも、きつい?
コーヒーの香りが好きなので、いい香りの中で働けて、仕事量も多くないので楽しいバイトです。
総合満足度:
最後に一言:客層の年齢が高めなので、落ち着いた雰囲気の中で仕事ができます。