タリーズとは・・・
「コーヒーの味へのこだわりが強いお客も満足できるカフェ。高品質のコーヒー豆を使用し、一杯一杯手動マシンを使用したこだわりの「スペシャルティ」が特徴です。」
ホームページ:http://www.tullyscoffeeshops.com/
バイト仲間の年齢層
私のバイト先では主に20代から30代前半の人が多かったです。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
男性が3割で女性が7割の比率でした。
肉体労働ではないせいか女性が多かったです。
仕事の忙しさ
立地が駅構内でホームに直結していたので、店内がこじんまりしていたので、待ち合わせや時間をつぶす人がよく利用されていて忙しく感じることがありませんでした。
アルバイトの人数
店舗が狭いので、バイトは5人程で社員さんが2名でした。
時給
まだ始めたばかりなので、研修期間の為930円です。
シフトの融通さ
バイトをしている人に主婦の方がいらっしゃるので、学生が試験期間などは、社員さんとうまく調整ができていて、融通がきき助かっています。
カンタンな仕事の流れ・説明
ほぼカウンターの中に詰めっきりです。
お客様からドリンクやフードのオーダーを取り、会計をしてフード担当の中の人間に取次、ドリンクは簡単なものはレジの後に作ったりもします。
もちろん、ドリンク担当もいるので協力し合います。
タリーズでバイトするメリット
コーヒーの美味しい入れ方や保存方法などがマスターできます。
自分でドリンクを入れることもあるので、美味しく入れるコツが知れるのは、ささやかな幸せになります。
タリーズでバイトするデメリット
接客マナーを身に付けることができることです。
友達同士での会話では敬語を身に付けることが難しく、普段使っていない表現などは仕事を通じて学べました。
楽しい?それとも、きつい?
駅直結の立地でバイトに行くまでに雨に濡れることがないので、通勤が楽で仕事も慣れると楽しいです。
総合満足度:
最後に一言:あまり目立ちにくい場所に店舗があるせいか、爆発的な忙しさはなくゆったりとしているお店なので居心地がいいです。