スタバとは・・・
「世界規模で展開するコーヒーのチェーン店。通りに面したオープンテラス、長居したくなるインテリアが特徴で、エスプレッソコーヒーを用いたラテを自分好みにカスタマイズして楽しむことができます。」
ホームページ:http://www.starbucks.co.jp/
バイト仲間の年齢層
20~26歳と20代が多く、ほとんどが大学生です。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
2:8の割合で女性が圧倒的に多いです。
仕事の忙しさ
私がバイトをしていたお店は駅改札からすぐだったので、平日の朝は通勤客が立ち寄ります。
休日は観光目的で来ている人が利用するので、コンスタントにお客さんが入り忙しかったです。
アルバイトの人数
学校都合で辞める人もいましたが、平均して6名は常にいました。
時給
私の場合はまだ始めて間もなかったので1000円スタートでした。
シフトの融通さ
社員さんがテスト期間などを考慮してくれるので、融通が利きました。
カンタンな仕事の流れ・説明
ホール業務は店内の見回りをして空いたテーブルやイスをダスターで拭きます。
カウンター業務は、お客様からオーダーを聞き取り会計をして、バリスタと呼ばれるドリンクを作る担当の人へ口頭でオーダーを取り次ぎます。
手の空いた時には、トイレの清掃やチェックをして店内の清潔を心掛けていました。
スタバでバイトするメリット
接客マナーの研修がとてもしっかりしています。
仕事に対するマインドも学べるので、社会に出た時に非常に自分にプラスだと思います。
スタバでバイトするデメリット
実際に仕事をしているうえでデメリットは特段感じませんでしたが、ドリンクのメニューが豊富にありカスタイマイズも自由なので、メニューを覚えることに苦労しました。
楽しい?それとも、きつい?
バイトの仲間同士が仲良く、お店が好きな同志が集まっているので楽しいです。
総合満足度:
最後に一言:カフェバイトの中でも、ここでバイトができることは一種のステータスなので、とにかく楽しく働けるバイトです。