古市庵とは・・・
「巻き寿司・いなり寿司を中心としたご自宅用の寿司を、デパ地下・ショッピングセンターなどでテイクアウト販売しているお店です。」
ホームページ:http://www.koichian.com/
バイト仲間の年齢層
小売店だったので50代の店長が一人と、40~60代のパート女性5、6人だったのでバイト仲間と言うより親戚の集まりのような雰囲気でした。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
男:女=1:9
男性の店長1名と女性のパート社員・アルバイト
仕事の忙しさ
広島都心部のデパートにしてはお客様が少ないので、土日の夕方以外は比較的楽です。
季節の行事(花見、クリスマス、大晦日、節分等)の際は製造・接客ともに非常に忙しいです。
アルバイトの人数
学生アルバイトが常時2名ほど。
パート社員が休むためにはもう数人必要だと思います。
時給
時給800円。
広島の都心部のデパートにしては低い時給と思いつつ、街に出たかったので我慢しました。
シフトの融通さ
大学の授業が始まる前の数時間や、部活が終わった後の数時間などの空き時間に対応してくれました。
繁忙期は1日取られることがありましたが、アルバイトは比較的自由にシフトを組める状況でした。
カンタンな仕事の流れ・説明
1日出勤の場合、開店の準備を行い、開店後は接客業務を行います。
商品の在庫確認を常に行い、商品が切れたら厨房に注文します。
夕方のピーク時には割引き等を行い、廃棄処分がなるべく出ないように調整し、閉店を迎えます。
古市庵でバイトするメリット
1 広島の都心部で働けること
2 接客業務を学べること
3 まかないをもらえること
4 アットホームな雰囲気の中で働けること
5 シフトの融通が聞く事
古市庵でバイトするデメリット
1 劇的なドラマがないこと
2 時給が安いこと
3 行事の際遊びに行けないこと
楽しい?それとも、きつい?
人と関わることが好きな人には楽しい仕事だと思います。
ただ、いつも刺激を受けたいと考えている人には、繰り返しの作業になるのできついかと思います。
総合満足度:
最後に一言:古市庵でのアルバイトも良い経験になりましたが、もっといろんなアルバイトをすればよかったと思います。(今となっては)