キッザニアとは・・・
「世界中で展開されている、子供向けの職業体験型テーマパーク。就学前~小学生程度の児童が対象で、入場料は大人より子供の方が高く設定されています。」
ホームページ:http://www.kidzania.jp/
バイト仲間の年齢層
18〜25歳くらいまでが大半で、大学生がほとんどでした。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
5:5
偏りは無い感じでした。
仕事の忙しさ
職業ブースごとに分かれていて、私はテレビ局の担当だったのですが、基本的に時間ごとに参加できる人数が決まっているのでどの時間帯も同じくらいです。
仕事内容は毎回同じで、もちろんお客様に付きっきりなので休む暇はありません。
アルバイトの人数
各職業ブースに5人くらいはいて、大きい施設なので常に大人数が働いています。
時給
850円くらいでした。
内容の割には少し安い気がします。
シフトの融通さ
前もって言っていればいいですが、シフト完成後は休む時に代理を見つけないといけません。
そしてなかなかみつかりませんでした。
カンタンな仕事の流れ・説明
開店前の機械の準備、開店後子供たちとダンス、実際に番組を収録してみる、DVDを作る、保護者への説明、終わったらすぐ次の子供達の対応。
キッザニアでバイトするメリット
テーマパークのような場所なので、自分も楽しくなります。
またバイトなど雇用者はパンなどが無料で食べれたりします。
キッザニアでバイトするデメリット
時給が安い。
子供はやんちゃで言うこときかないし、保護者は文句を遠慮なく言ってくる。
楽しい?それとも、きつい?
子供が好きな人には楽しいと思います。
バイトから社員になった人が沢山います。
総合満足度:
最後に一言:自分の家から近くて、時給がもう少しよければ長く続けたい場所でした。
バイトの人達も良い人が多かったです。