アイカフェとは・・・
「店内に厨房設備を導入して軽食から洋食メニューを提供している漫画・インターネットカフェチェーン。18歳未満の個室席の利用を保護者同伴に限るなど他店より厳しい法令順守の営業姿勢が特徴です。」
ホームページ:http://www.kaji-icafe.com/
バイト仲間の年齢層
20代から40代後半でした。
色んな世代の人と仲良くなれて異文化交流が図れるのが楽しくて良かったです。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
男性が6割で女性は4割程度で、特に深夜の時間帯に男性が必ず2名で女性も2名体制でした。
仕事の忙しさ
平日よりも休日の利用客は多く、列ができることはありませんが、ブースは満室に近い状態になります。
平日は午前中の料金が安い設定時間に利用する人がいますが、パンクする程忙しいことはまずありません。
アルバイトの人数
5名ほどです。
時給
私は昼間の時間帯しかバイトに入ったことはありませんが、950円の時給でした。
深夜は1300円で人気がありました。
シフトの融通さ
昼間のシフトは融通が利くようで、困ることはありませんでした。
逆に深夜のシフトは空きが出ると代わりに入る人がすぐに見つからないようで、社員さんが悩んでいました。
カンタンな仕事の流れ・説明
入店されたお客さんは支払いは前払い制になっているので、利用時間を聞いてお会計をします。
その後は初めて利用される人には店内の利用説明をします。
ドリンクやフードメニューのオーダーが入った際には、厨房担当へオーダーを伝え準備します。
決まった時間にお手洗いの清掃に入るくらいで簡単な軽作業が多いです。
アイカフェでバイトするメリット
インターネットの接続に詳しくなれます。
設備トラブルも発生したりするので、少しずつ対処の仕方を覚えられます。
アイカフェでバイトするデメリット
利用時間を過ぎても長いされるお客様へ声をかけに行くのが苦手で、いつも男性のスタッフにお願いしてしまいます。
どんな年齢のお客様へも抵抗なく対応できるようになりたいです。
楽しい?それとも、きつい?
仕事は楽しいです。
整理整頓や掃除が趣味なので、単調な仕事でも飽きることがありません。
総合満足度:
最後に一言:深夜枠はほぼバイト時間が休憩時間なみに楽なバイトです。