はなの舞とは・・・
「東京に本社のある居酒屋チェーン店。チェーン店でありながら、店舗ごとにオリジナルメニューやサービスがあるのが特徴となっています。」
ホームページ:http://www.chimney.co.jp/shop/information/hana/
バイト仲間の年齢層
17歳高校生2人
18〜23歳大学生・専門学生10人
20代後半4人
30・40代3人
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
4対6で女性の方が多い職場でした。
仕事の忙しさ
金曜日土曜日は忙しく、年末・年度末は商戦期であるので40名掛けのお座敷が全部埋まる勢いでした。
また、日曜日は府中競馬場で競馬がある時は忙しいです。
アルバイトの人数
19人
稼ぎたい学生、固定で入れるフリーターが多かったので、人手が足りないということはあまりなかったです。
時給
1050円
特に不満はない給与だったと感じています。
シフトの融通さ
金曜日と土曜日はほぼ入る形でしたが、他の平日が働きたくても過剰になるためむしろシフトを抑えていることが多かったです。
金曜日以外の平日はあまり入らなくてもいい環境でした。
カンタンな仕事の流れ・説明
ホール:席でオーダーをとり、キッチンに声かけ、料理ドリンク提供、お会計
キッチン:オーダーの入った料理を調理、まかない作り、洗い物
はなの舞でバイトするメリット
■ある程度稼げます。
金曜日・土曜日はほぼ間違いなくロングで入れるので稼げます。
売り上げ達成すると500円手渡しでもらえます。
■海鮮料理が多いので魚に詳しくなれる
お刺身・お寿司料理が多く、新しい鮮魚もいて詳しくなれます。
はなの舞でバイトするデメリット
■平日はあまり入れない
人員を抑えているため、月〜木はあまり入れません。
フリーターの方はwワークしたりしていました。
■店外の声かけが大変
競合の居酒屋が近隣に多く、それもワタミ、甘太郎、鳥貴族と人気店が多いので、客引きに苦戦します。
楽しい?それとも、きつい?
正直、きつかったです。
競馬の日とかに負けたお客様の悪酔いなど、ひどかったりしました。
総合満足度:
最後に一言:料理は本当に新鮮で美味しく、安い居酒屋さんとは違うなと今でも思います。
働くとなると、良くも悪くも色々あるので、お客さんとしてまた利用したいなと思います。