バイト仲間の年齢層
18歳~20代中盤までです。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
9:1で男性が多いです。
これは一日の拘束時間が長いこと、力仕事もあるためだと思われます。
仕事の忙しさ
仕事の忙しさはコンサート会場の設営は重い機材も多く限られた時間で会場設営を行わねばならず、忙しいですが、コンサートが始まると基本的に暇になります。
アルバイトの人数
全体で約30人ぐらいで、多くのバイトを集めて作業を行います。
時給
9:00~22:30 800円
13:00~22:30 800円
これらは周辺では相場の時給になっていますが、拘束時間が長いため、日給は多いです。
シフトの融通さ
シフトはコンサートがある日、自分の予定があればシフトに入りたいときに入ることができます。
カンタンな仕事の流れ・説明
コンサート会場の設営を行い、コンサートの運営、その後会場の撤去作業をして解散になります。
コンサートスタッフでバイトするメリット
■日給が高い
拘束時間が長いため、一日にもらえるバイト代が高いことが多いです。
■即金でバイト代を受け取ることができる
一日ごとのアルバイトの後にバイト代が支給されるため、お金が急に必要になるときなどには助かります。
■職場で働く人たちの仲がよい
学生が多いこと、また、同年代の人が多い為ワイワイ楽しく働くことができます。
コンサートスタッフでバイトするデメリット
■朝が早い
コンサートが行われる場所が必ずしも自分の地域で行われるのではないため、場所が遠いときは朝早くに家を出なければなりません。
■会場設営時
限られた時間しかなく、職人さんたちの雰囲気がピリピリしているときがあるため怒られることがある。
楽しい?それとも、きつい?
とても楽しいです。
入りたいときにシフトに入ることができ、バイト代が当日払いなので助かります。
総合満足度:
最後に一言:もう一度働いてもいいなと思える職場でした。
これからも急にお金が必要な時は参加させていただきたいと思います。