サークルKサンクスとは・・・
「サークルKとサンクスが合併してできたコンビニチェーン。カウンターでソフトクリームの販売を行う店舗が多く、近年では焼き鳥や串カツの販売も行っています。」
ホームページ:http://www.circleksunkus.jp/
バイト仲間の年齢層
高校生から20代中盤のフリーターまで。
満足度10点満点中、(以下同)
男女比(バイト仲間の)
男性が8割で女性が2割ほどで、夜勤は男性しかいません。
仕事の忙しさ
私は夜勤業務でしたのでお客様は少ないですが、雑誌の入れ替え、商品の補充などがありました。
また朝6時ぐらいから現場の作業員、学生などが来店し、忙しくなります。
アルバイトの人数
10~12人ぐらいでした。
時給
夜勤でしたので時給1,000円
昼間は800円で、私は徒歩通勤でしたので、交通費の支給はありませんでした。
シフトの融通さ
当時は学生だったので、お願いしてシフトの変更を店長に相談して変えてもらっていたので融通がききました。
カンタンな仕事の流れ・説明
コンビニはレジでの接客だけでなく、宅配業務、商品の陳列や新しく入る商品のpop作成もあります。
店内の清掃やフライコーナー、例えば冬ならおでんの準備などもあります。
サークルKサンクスでバイトするメリット
私は夜勤でしたので時給が良く、一人暮らしでしたので廃棄するお弁当など頂き助かりました。
またお客様も少ないので慌てて仕事することはないと思います。
サークルKサンクスでバイトするデメリット
夜勤でしたので、時間帯で酔っ払いや変わった方が多いです。
また昼夜逆転の生活になるので身体が少し疲れやすくなります。
楽しい?それとも、きつい?
時給も良く、それほど忙しくないので、続けられる仕事だと思います。
総合満足度:
最後に一言:学生時代は非常に助かりました。ありがとうございました。